行列必至!After Youの新ブランド「バターベア(Butter Bear)」徹底ガイド ― 店舗・限定グッズ・混雑攻略まで

バンコクに2024年6月デビューした新スイーツブランド「バターベア(Butter Bear)」。After Youが手がけ、かわいいクマキャラクター&SNS映えデザインで瞬く間に話題を集めています。人気の理由からおすすめスイーツ、限定グッズ、アクセス情報、そして混雑を避けるための攻略法まで、本記事ではバターベアの魅力を余すところなくお届けします。お土産探しや観光の合間に、ぜひ参考にしてください。
1. バターベアとは?誕生の背景と人気の理由
- After Youブランド:ハニートーストなどで知られるタイの有名カフェチェーンで、そのクオリティが新ブランド「バターベア」にも引き継がれています。
- SNS映えのかわいさ:クマをモチーフにしたデザインやフォトジェニックなスイーツが多く、Instagram・TikTokでの拡散力が高いことが人気の大きな要因です。
- タイ国政府観光庁(TAT)とのコラボレーション:「Instant Happiness with Butter Bear」キャンペーンに採用され、観光プロモーションの顔としても注目されています。
- 限定グッズ・コラボ商品:Gentle Womanとのコラボ等、Tシャツ・パーカー・ぬいぐるみなど非食料品の展開もあり、ファンアイテムとしての価値も高いです。
2. 店舗情報とアクセス・営業時間
- 所在地:最初の店舗はプロンポン駅直結の商業施設 EmSphere(エムスフィア) の1階(G階)にあります。
- 営業時間:毎日 10:00〜21:00。
- アクセス:
・BTSスカイトレイン プロンポン駅から直結で便利。
・スクンビット通り沿い、駐車場完備のショッピングモール内。タクシー等でもアクセスしやすい。 - 2号店情報:2024年10月にサイアムパラゴン地下フードコートエリアにもオープンしています。
3. スイーツと限定グッズのラインナップ
- シグネチャースイーツ:
・ミルクバタークッキー(170バーツ) — バターの濃厚な風味とサクサク食感。
・クリーム入りドーナツ — フワフワのドーナツにたっぷりクリーム。
・バターケーキ — シンプルながらもコクがあり、口どけよし。 - 限定グッズ:
・Tシャツ・パーカー — 若者に人気、コラボ商品も。
・ノート・ステッカーなど文房具系アイテム。
・ぬいぐるみ — ファンにはたまらないコレクターアイテム。

4. 混雑攻略法と2号店情報
- 混雑する時間帯:
・オープン直後(10:00〜12:00)、特に週末は行列が長くなりがち。
・ランチタイム(12:00〜14:00)もショッピング客などが重なり混みやすい。 - 比較的空いている時間帯:
・平日の15:00前後。ランチからの混雑が落ち着く頃。
・夜遅め(20:00〜21:00)、閉店時間近くは比較的スムーズ。 - 2号店(サイアムパラゴン)の活用:プロンポン店に比べてアクセスの良さ・施設混雑の違いなどでオプションとして有効。
まとめ
バターベアは、After Youの技術・品質とかわいいデザインが融合した、新時代のスイーツショップです。クッキーやドーナツなどのスイーツだけでなく、限定グッズやイベントでファンを惹きつけ、観光プロモーションの顔としても注目されています。バンコクで“インスタ映え”を狙いたいならば、EmSphereの店舗を訪れるのがベスト。混雑を避けつつ、スイーツを堪能してみてください。お土産としても、自分へのご褒美としても◎です。
(Photo by butterbear.th)